
今日の管理人のお昼です。
ひまと・月霧・ひさぎにメールしてみたところ、
ひまと:(返信無し)
月霧:おかずの見た目に嫉妬
ひさぎ:見える物全てにツッコミ
うん・・・何だろう・・・なんか違うんだよ・・・。
ともかく、ビッグサイト土産のお茶を学校で飲んでみました。とろわです。
・・・いや、ただ単にネタで持っていったわけじゃないんですって。
今日、たまたま母が飲み物を用意できなかったという事と、たまたまこのお茶の賞味期限が明日と迫っていたという事があったんですよ。
ちなみに味ですが、普通のお茶です。当たり前。
前回の記事の件ですが、マンガ家さんryとレールガンは読みました。思ったより読めてない・・・。
ところで、マンガ家さんryを読んでて思ったのです。
以前、月霧に「おと×まほ」を貸してみたり、「そらのおとしもの」を推してみたりしたのですが、どうも反応は良くなかったんですよ。
で、どちらも内容に下ネタ表現がそこそこ~結構含まれているので、もしかしてそれが嫌いなのかな?とずっと思っていたのです。
ところが、このマンガ家さんryは「そらのおとしもの」並の下ネタ表現の多さでした。
それも、多分種類的には同じレベルの。
どういうことなの・・・。
そもそも、管理人の中学生来の友人には(兄貴を除いて)下の話をする奴がいないんですよね。
管理人の妄想では、これぐらいの高校男児は何だかんだでそういう話をしているもんだと思うのですが・・・どうなんでしょ。
ちなみに、月霧ともひさぎとも、この属性が好きとか言う話は出た事があったような気がしましたが、それ以上の話はおろか、○○は俺の嫁!とか言う話もした事なかったような・・・。ウブなんでしょうか。
あぁ、ひまとは別。
友人の親の前でも平気で部活内で出た下ネタとか言っちゃう男なんで。本当に変態。
なお、管理人は基本他人のアイデンティティやキャパシティに合わせて話してるんで、相手によってだいぶ話の内容も変わってるような・・・。
なんたって管理人は自分のBlogに平気で「I love 男の娘!」とか書いちゃうような人間なんで、基本他人がどんな話しようが引きませんし。
ちなみに、このブログを見ているオウカ・エルリソロ以外の高校の連中には、ショタコン・こんな可愛い子がry趣味は内緒にしてあります。どうも奴等には理解されてないみたいなんで。
さて、あんまり書くと後々友人からが怖いのでこれぐらいにしておきますか・・・既に手遅れなような・・・。
合作もおまけを除けば遂に折り返しました!やれば出来る子!俺!
まぁ、昔に作ってあった合作用のネタを使っているのもありますが、ボツを除いたとしてもまだネタはあるので、本編だけなら土日には完成するんじゃないかな?
ところで、おまけに何やらまだ(ネタバレ?の為自主規制)を作るスペースがあるのですが・・・どうしよう、全然思いつかない(←